皆さん、こんにちは
先日の投稿にもあったように4月からかがやきにきた
えもコーチ と りょうコーチ です
かがやきにきてまだ1ヶ月ちょっとですが、
ほとんどの子どもたちがコーチの名前をすぐに覚えてくれて
とても嬉しいですね~
これからはコーチとして、子どもたちの運動療育をサポートしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします
話しは変わりますが、先週はゴールデンウィークでしたね
このご時世なかなか外に遊びに行くことができませんでしたが皆さんはどのようにお過ごしでしたか
かがやきではそのゴールデンウィークのなかのこどもの日にちなんで
「こいのぼりの制作」をおこないました
このこいのぼりは紙皿で簡単に作れました
紙皿を半分に折り、三角に切って尾に
反対は真っ直ぐ切って口にします
その後はシールを貼ったり、うろこの模様を描いたりすれば
あっという間に完成です
子どもたちのできたこいのぼりを見て見ると
みんなすごく上手にこいのぼりを作れていますね~
どのこいのぼりも個性豊かで見ていてとても面白いです
完成した後は、
「お母さんに見せる」「家に飾る
」と
ウキウキした様子で楽しんでいました
「鯉」という魚は、強くて流れが速い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう魚。
そんなたくましい鯉のように、子どもたちも元気に大きく育ってほしいですね
それでは今回はここでおしまいです
次回もお楽しみに~~