今年も【福島ひまわり里親プロジェクト】さんからひまわりの種をいただきました🌞 2011.03.11に発生した東日本大震災。福島は原発事故、その風評被害で観光業や農産物の流通に大きな被害を与え、たくさんの人が生活に 困ることになりました。【福島ひまわり里親プロジェクト】は、復興のシンボル“ひまわり”を福島の大地に咲かせ、「福島を、日本を元気 にしたい!」という想いが込められています✋ ぜひ一度、【福島ひまわりの種プロジェクト】で検索してみてくださいね🔎 かがやきでは、少しでも力になれたらという思いで、子どもたちと一緒にひまわりの種を植えました😊 子ども達に「ひまわりの種植える?」と聞いてみると「え!植えたい!」「早くしよう!」と嬉しい言葉が聞こえてきました♪ 友だちと一緒に声を掛けあって重たい土を持ち上げ慎重にプランターに入れます。「ちょっと!土こぼれちゃう!」と言いながらも 協力する様子が見られました!! 「穴はどれくらいあけたらいいんかな?」「何個穴開けれる?」「これくらいでいいか!」と自分たちで考えながら一生懸命最後まで やり遂げてくれました🌻 植え終わり、水をあげながら「早く大きくなって欲しいなあ」「毎日お水あげやな」「ひまわり咲いたらお家に持って帰りたい!」 などとひまわりの成長を楽しみにしている子ども達でした♡ また、随時ひまわりの様子をお届け出来たらなと思っています🌻![]()
BLOG
ブログ