人生初めての大使館

知らんかったことを一杯知れました。
やっぱ世界は広い!
これもずっとお力を貸してくださる秋山さんのおかげです。
ほんとにありがとうございます

何でもまずやってみる!
そしたらまた新たな世界が広がることを今日も実感

スウェーデンの方針でもあるサスティナビリティ×デザインを竹やクロウフィッシュといった社会課題の有効活用で
社会づくりできるんちゃうかなあと妄想広がりました

ランチは小林先生とご一緒させていただき、ぶれない信念、自然であるがままな在り方、イキイキワクワクいくつになってもされている姿が
自分も20年後こういう人でありたいってほんまに思うし、こんな方々に恵まれて感謝ばかりです

教えていただいたように、脳で考えずに脊髄で反応して動き続けます



